知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
PICKUP
No.035 2025.8&9 日差しを浴びてアロハな夏探し “ハワイの居酒屋”カイムキグリルへようこそ!
サザンビーチがすぐ目の前! 「フュージョンタコス」の 「メサビア」がオープン
午後3時からグビグビどうぞ♡ クラフトビールを中心に、 7種の生ビールあります
おひとりさま、お子様、大歓迎! 旬の味覚〈黒板メニュー〉が充実。 昼呑みができるそば屋です
老舗ラ・ローザンヌに 新しくパフェメニューが 登場しました
バックプリントが入った、ゴキゲンな「チガサキTシャツ」と ハンドメイドの「シルバージュエリー」 「ジェリービーンズスタジオ」がオープン!
日差しを浴びてアロハな夏探し35号のこと 夏真っ盛り。暑さで脳みそがさらにうまくまわりません。茅ヶ崎がホノルルとは姉妹都市だからというわけではないのですが、気分だけでも…… と茅ヶ崎のハワイを探してみました。チーガ8&9 […]
「ハワイにある居酒屋」がコンセプト 「ハワイを身近に感じてもらいたい」 オーナーで料理人の立田雄悟さんは、ワイキキの日本食レストラン「ちばけん」に3年間勤めた経験を生かし、「ハワイの居酒屋」をコンセプトにした「カイム […]
サザンビーチがすぐ目の前!「フュージョンタコス」の「メサビア」がオープン メイン料理は、地域ならではの食材にこだわった地元の味わいと世界各国の食文化を掛け合わせた「フュージョンタコス」。目の前の海を眺めながら、世界を旅 […]
サザンビーチがすぐ目の前!「フュージ午後3時からグビグビどうぞ♡ クラフトビールを中心に、7種の生ビールありますン 「ビールが好きなんです」いろんな土地に出かけてビールをグビグビするのが趣味という「グビグビ食堂」の梅田夫 […]
人気店「なぁる」引き継いで2年「二八そば」は変わらず、深みのある「合わせ出汁」に 「以前は鰹(カツオ)の厚削りのみでしたが、試行を重ね、鰹の厚削りの他に宗田節、北海道産昆布を使った深みのある合わせ出汁にたどり […]
進化した造花〈アーティフィシャルフラワー〉の良さを知ってもらいたい アーティフィシャルフラワーってご存知ですか? 生花をポリエステルやポリエチレンでリアルに造られた耐久性のある人工的な花、造花のことなんです。 最近の […]
日本未発売の「ハワイ限定品」などが充実。イベントやマルシェにも多数出店 ココアロハはハワイから仕入れたばかりの新商品がいっぱい。オーナー曰く、「ハワイの空気感や香りを届けたくて、ホノルルと姉妹都市である茅ヶ崎のサザン通り […]
アーティスト、ヨシユキさんの店「JELLYBEANS STUDIO(ジェリービーンズスタジオ)」が8月8日にオープンしました! Tシャツやアクセサリーなど、アーティストヨシユキさんが自ら制作・販売する、工房 […]
茅ヶ崎のまちの色彩採集 vol.2「夜の幸町路地裏」 8月の夜、駅前の喧騒から少し離れた路地裏。暑かった昼の熱気がまだかすかに残り、まさに夏の育といった風情だ。道に張り出した垣根や庭木の茂みは、街灯に照らされ押し黙ってい […]
海外で撮影した写真で、写真集を作った大学生 深津真彩さん 「2023年と24年に海外のいろんな国に行ったんです。最初は個人でZINE(ジン:自主出版)を作る予定だったのですが、大学の助成金を手にしたので、しっかりとした写 […]
アオスジアゲハとコスモス DATA : 本州以南に分布するアゲハチョウの仲間。前翅長30〜45mm。5〜10月まで見られる。羽根の青緑色の帯が特徴。 ⌘ “the SHONANの蝶” 私観になりますが。アオ […]
茅ヶ崎の出版社 カノアの本 アメリカの「今」を切りとったモノクローム『褪せた地図 FADED MAP America on the back roads』 中沢新一著「遠山孝之写真集『褪せた地図』に寄せて」より 異質な時 […]
vol.1. ダメダメ小倅だった私。 あー卒業したら親のお手伝い(農業)か… 青年は悩んでいた。そっち側の価値観では3K職であるのには間違いないし、野菜とか言って安すぎだろ…避けたい…逃げたい…農業(おうちのおてつだい) […]
浜降祭に参加しよう 334号のこと チーガ6&7月号は、今年も浜降祭号になりました。「浜降祭に参加しよう 初心者マニュアル」は2025バージョン。今までのものに新たに修正、加筆しています。 今年の浜降祭では、修復されて美 […]
OTHER
GOURMET